産休・育休に入るときの英文メールって?

私、現在、育休中の身ですが、

産休に入る前に、海外の方へ挨拶メール・自動応答のメールを作成しました。

経理として働いていると、海外グループの担当の方と定期的にやりとりすることも多いですよね。

でも、産休って英語でなんて言うんだろう、ですとか、引継ぎで忙しい中、考えるのは大変だと思います。

そんな方のために、また私の備忘のためにも、私が、産休育休前に送った挨拶メール、自動応答の文面をご紹介します。


♦自動応答♦

ご連絡いただきありがとうございます。

ただいま、産休・育休のためお休みを頂いております。

お急ぎのご用件がございましたら、お手数ではございますが、〇〇部△△まで、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

Thank you for your kind assistance.

I’m off for maternity leave. If you have any urgent matter, please contact   △ △.

Best regards,

自分の名前


♦個別のメール♦

Hi 相手の方のお名前,

I’d like to let you know that I will have maternity leave from 日付などの時期.

About the duties during my absence I succeed to the following persons at 後任の方の名前.

部署名:後任の方の名前:連絡先(メール等)

I am looking forward to working with all of you again.

Thank you for your support.

Best regards.

自分の名前


♦復帰後の個別メール♦

Hi 相手の方のお名前,

I am happy that I can back and work again with you after maternity leave.

Thank you for your support.  I will do my best more than before.

Thank you & best regards,

自分の名前

まんぷく♡

おうちごはん、パン、スイーツ♪ 日々作った写真をアップしていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000